- Home
- WaldorfDoll
WaldorfDollの記事一覧
-
5.72025
〜教室作品展 〜『ウォルドルフ人形と仲間たち』 5/16(金)~5/18(日) 横浜市
ウォルドルフ人形クラスの作品展を、2018年の夏以来7年ぶりに開催されます。手間ひまかけて丁寧に取り組まれてこられました。どうぞ 実際の人形たちに会いにいらしてください。
続きを読む -
4.302025
「季節と共に生きる」シュタイナー教育の視点から No23
乳幼児のこの時期の一番の課題は、一生の間引っ越すことができない住み続ける「家」としての体を育むことです。この時期に住みやすい家としての健やかな体づくりができると、その家の中で、生命は息づき、魂や精神も健やかに育まれていきます。
続きを読む -
4.212025
ウォルドルフ人形☆全国巡る展 4/26(土)~6/1(日) 福井市
スウェーデンひつじの詩舎のぱたぽん(認定講師)が心を込めて作ったウォルドルフ人形を展示いたします。これで今期最後の全国巡回展となります。ぜひお人形たちに会いにいらしてください。
続きを読む -
4.202025
「ひつじノートの手仕事」ワークショップのお知らせ~共育ちひなた 神奈川県横浜市~
「ひつじノートの手仕事」2025年度6期目の受講生募集中❣テキスト『ひつじノート』をもとに、絵本『ペレのあたらしいふく』の物語を手仕事を通して体験していきます。
続きを読む -
4.162025
只今、ポスク(イースター)飾りしています🐤~スウェーデンひつじの詩舎直営店「スペース ペレのあたらしいふく」にて~
2025年4月8日~、横浜市戸塚区にあります、スウェーデンひつじの詩舎の直営店「スペース ペレのあたらしいふく」入口と店内にて、ポスク(イースター)の飾りをしています「スペース ペレのあたらしいふく」へのアクセスはこちら ≫ アクセス...
続きを読む -
3.312025
5月1日(木)より一部商品の価格を改定させていただきます。
日頃よりスウェーデンひつじの詩舎の商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。仕入価格の高騰に伴い、5月1日(木)より、一部商品の価格を改定させていただくこととなりました。価格が変更になります商品は、以下の通りです。
続きを読む -
3.282025
カルチャーセンター新講座開講体験会のお知らせ~エクセルカルチャー水戸~
春期講座より水戸市のエクセルカルチャーさんにて「癒しのウォルドルフ人形」が開講されます。体験会では、簡単にできるお人形に贈るファーストシューズを作成します。水戸にて初のウォルドルフ人形講座に是非ご参加ください。
続きを読む -
3.192025
保育者仲間への思い~柔らかいヴェロアが心地よい布人形、ぽあぽあマリヤをプレゼント~
平成の時代に、一緒に保育をした仲間たちと久しぶりに会食をする機会があり、皆さんへのプレゼントにぽあぽあマリヤを作りました。人形を手にした時の柔らかさやふっくらした表情が一人ひとり違います。
続きを読む -
3.112025
「光の色 生活の中の色」シュタイナー教育の視点から No22
シュタイナー園で子どもたちは、ぬらし絵、にじみ絵などと言われる水彩画を描きます。使う絵の具は透明水彩。水で溶いた赤、青、黄の三原色です。筆に色をつけ、水で濡らした画用紙に描いていきます。教師が「今日は◯◯の絵を描きましょう」と言うことはなく、絵を描くというよりも、色を体験する時間です。
続きを読む -
3.82025
スウェーデンひつじの詩舎直営店「スペース ペレのあたらしいふく」は、2025.3.27(木) 棚卸しのため臨時休業とさせていただきます。
3月27日(木)は、棚卸しのため臨時休業とさせていただきます。ご不便、ご迷惑おかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
続きを読む