- Home
- 初めての方へ
初めての方へ
ウォルドルフ人形は “作る” 人形です。
誰かのために、手と時間をかけて1体の人形を作る、それはとても特別ですてきなことだと思いませんか?
材料キットのお求め方法や、ウォルドルフ人形作り方ワークショップの案内はこちらへどうぞ。
ウォルドルフ人形を作りたい方へ
初めての手作りでおすすめの人形は?
初めて人形作りをする方から、「どれを選んだらよいですか?」とのお尋ねをいただくことがあります。
迷っておられる方にはぜひ、「40cm大のウォルドルフ人形」をお作りいただきたいと思います。
出来上がりの達成感からも、長く一緒にいられる丈夫さの点からも、最もお勧めしたい人形です。
最初から40cm大の人形を作るのは少し難易度が高いと感じられる場合は、「20cm大の柔らかい手触りの人形、ソフィーまたはヨアキム」はいかがでしょう。
この人形は、比較的短い時間で作り上げることができます。
年齢別のおすすめの人形は?
また、どなたかのために人形を作られるのなら、そのお子さんの年齢で選んで頂くのもおすすめです。年齢ごとにふさわしい人形については、下記にご紹介します。
1歳~2歳のお子さんに
1~2歳のお子さんのためにお作りになるのなら、ソフィー、ヨアキムのような、20cm大の柔らかい手触りの人形はいかがでしょうか。
出産のお祝いにも、とても喜ばれます。
作りやすさの点からも、初めて人形作りをしてみたい方にお薦めです。


2~3歳のお子さんに
2~3歳のお子さんには、30cm大の「抱き人形」がふさわしい人形です。
柔らかい手触りで、程よい大きさがあり、ぎゅっと抱きしめたり、おんぶをしたり、小さなお子さんの様々な遊びに寄り添います。


3歳~幼児期のお子さんに
幼児期(3歳くらいから)のお子さんには、30cmか40cm大のウォルドルフ人形をお薦めします。
身近な人が作った人形は、子どもにとって親しい友だちとなり、また自身の分身ともなります。
しっかりと羊毛を詰めて作ったウォルドルフ人形は、丈夫で、何年もの間、その子に寄り添います。
最近新しく弟や妹ができた子にとっては、大人の真似をしてお世話をするための人形を持つことは、特に大きな意味があります。

学童期のお子さんに
学童期の子どもには、どこへでも一緒に連れて行ける、もう少し小さい20cm大のウォルドルフ人形が適しています。
その子と一緒に、洋服や靴などを作るのも楽しい遊びです。

大人のあなたに
少し、あるいは、ずっと前に子どもだった、あなたご自身のために作るなら?
どうぞご自分の感覚にしっくりくる大きさのものをお選びください。
40cm大のウォルドルフ人形は、しっかりとした存在感があり、出来上がりの達成感からも、作りやすさの点からも最初に作る人形として特にお勧めです。
羊毛と布で作るウォルドルフ人形は、それぞれの思いをうつして作り手によって異なるのはもちろん、同じ人が作っても作る度に違い、毎回新しい出会いがあります。
そんな人形作りの楽しさに目覚めたら、どうぞあなたの人形に友達を作ってあげましょう。
今度はどんな子に出会えるかしら、と毎回ワクワクすること請け合いです。


人形の服作りからさらに、様々な手仕事も
そして、人形の服や靴を作るところから、縫う、編む、フェルト化(縮絨)するなど、様々な手仕事にもどうぞ挑戦してください。
スウェーデンひつじの詩舎は吟味したよい材料を揃えて、みなさまの手仕事を応援したいとお待ちしています。

