ウォルドルフ人形を作った方の声

ママの手作り”ウォルドルフ人形”

手作り人形

 ずっと作ってあげたいなと、思っていたウォルドルフ人形ですが、4歳の次女が三つ編みを練習したい!との強い想いから、ついにお人形を作ることにしました。

6歳の長女も欲しいとのことで2体。裁縫があまり得意ではない私は大丈夫かなと心配だったのですが、素敵な先生に巡り会い、なんとか一つを娘たちにプレゼントすることが出来ました。

娘たちはお人形に会える日を楽しみにしていて、初対面では歓声がわきあがり、それはそれはとても大切に可愛がってくれています。

リーナちゃんと名付けて、遊ぶときもいっしょ、ご飯もいっしょ。常にいっしょにいます。

次女はリーナちゃんの髪で三つ編みの練習をして、今では三つ編みはお手のもの!色々な髪型をしてあげています。

そんな様子を見て、私も頑張って作ってよかったな、と心が温かくなります。

「ママが作ってくれた。」娘たちがよく嬉しそうに言います。

リーナちゃんを通して、私が娘たちを大好きな気持ちも一緒に伝わったのかなと思います。

嬉しいときも、悲しいときも、どんなときも、リーナちゃんは娘たちにとって心を癒す存在になったら嬉しいです。

                                       北海道札幌市 S

                     

ウォルドルフ人形C体(40㎝)の紹介ページはこちら

関連記事

ページ上部へ戻る